クリーミーとんこつ坦々麺

DANCE
DANCE @cook_40228519

インスタントラーメン豚骨味を牛乳で坦々麺に。とろりスープ。
このレシピの生い立ち
豚骨ラーメンを牛乳で作ったら美味しかったので、さらにそれを坦々麺にしたら美味しかった。

クリーミーとんこつ坦々麺

インスタントラーメン豚骨味を牛乳で坦々麺に。とろりスープ。
このレシピの生い立ち
豚骨ラーメンを牛乳で作ったら美味しかったので、さらにそれを坦々麺にしたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フライパンと鍋 1個ずつ
  2. サラダ油 大さじ1
  3. ひき肉(豚or鶏) 100g~
  4. 長ネギ(みじん切りと白髪) 1/2本~
  5. 生姜(みじんorチューブ) 小さじ1~
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. ラーメン(豚骨スープ尽き) 2袋
  8. 牛乳(or豆乳) 500cc(記載された水の半分)
  9. ターサイ(orチンゲンサイ) 適量をレンチン3分
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 練りゴマ 大さじ5
  13. 塩やウェイパーは味見した調整用 適量
  14. ラー油orゴマ 小さじ1/2
  15. レモン汁orお酢 数滴

作り方

  1. 1

    ターサイを適当に切ってレンチン3分かける。麺を茹でる用のお湯を鍋で火にかけとく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とひき肉を入れてから、弱火をつける。ゆっくり炒めて肉油を出す。

  3. 3

    長ネギみじんと生姜と豆板醤をいれて炒める。炒めたひき肉をスプーン3杯くらいとっておく。

  4. 4

    残りのひき肉があるフライパンに牛乳を入れる。レンチンしたターサイも入れる。ラーメンスープ・醤油・砂糖・練りゴマも入れる。

  5. 5

    このあたりで麺をゆで始める。ゆで時間は気もち短め。3分なら2分45秒とか。

  6. 6

    弱火でスープを混ぜながら味見をして、足らなければ塩やダシ系を少し足す。濃い目にしないと美味しくない。

  7. 7

    スープは沸騰したら直ぐ止める。沸騰させると牛乳が固まってしまうので注意。

  8. 8

    麺がゆで終わったらザルで湯切りして器にもる。

  9. 9

    スープ⇒ターサイ⇒白髪ねぎ⇒別けといたひき肉と置いて最後にお好みでラー油かゴマ油を少々。レモン汁を数滴。完成

コツ・ポイント

ラーメンの袋に「1人前で水500cc」と書いてあれば牛乳250ccにする。全部牛乳だとかなりもたれる。高価な練りゴマを沢山入れると本物ぽくなる。レモン汁はなくても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DANCE
DANCE @cook_40228519
に公開
35歳弁当男子。適当料理歴が15年。最近思いました。「とっても美味し料理を作りたい!」。修業中です。
もっと読む

似たレシピ