サンマのさっぱり煮

ぱぁく @cook_40051126
みりんを使うから、照りも良く、汁もトロ~っとします!!味も良く染みて、お酒にもご飯にも合いますよ♡我が家の定番メニュー♡
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きしかしないけど・・・・
サンマのさっぱり煮
みりんを使うから、照りも良く、汁もトロ~っとします!!味も良く染みて、お酒にもご飯にも合いますよ♡我が家の定番メニュー♡
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きしかしないけど・・・・
作り方
- 1
サンマの頭と腹わたを取り、4等分に切る。
- 2
塩を軽くふり、20分程おく。
- 3
②をクッキングペーパーで軽くふく。
- 4
鍋に●の調味料を入れ、煮立たせる。
- 5
④に③のサンマを入れ、中火で煮る。汁がなくなるまで煮ると、照りが出てきれいですよ!!
コツ・ポイント
特にないですッ!!
似たレシピ
-
-
-
万能たれで味が決まる!サンマの甘酢煮 万能たれで味が決まる!サンマの甘酢煮
魚だと量をたべてくれない子供たちも、お酢が苦手なパパも絶賛!何度作っても、バッチリ味が決まる!我が家の定番メニューです びびみっち -
旬!!秋刀魚のさっぱり煮(^.^) 旬!!秋刀魚のさっぱり煮(^.^)
今が旬の秋刀魚を焼いてばかりではもったいない!お酢を入れてさっぱりと煮てみました。新米と一緒に食べたい秋メニューです! なおやくんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242074