醤油麹de豚の生姜焼き

oharumin
oharumin @cook_40053336

醤油麹で柔らかジューシーな生姜焼きに仕上がっていますよ~♪♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味付けです。

醤油麹de豚の生姜焼き

醤油麹で柔らかジューシーな生姜焼きに仕上がっていますよ~♪♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 豚肉(生姜焼き用) 600g
  2. つけだれ
  3. 減塩醤油 大2
  4. ☆生姜の絞り汁 大1
  5. ☆みりん 大2/1

作り方

  1. 1

    ボールにつけだれの材料☆を入れて混ぜ、豚肉を入れて揉みいれる。

  2. 2

    ラップを広げて(1)を広げ並べて、ラップに包み保存袋に入れて半日以上つける

  3. 3

    フライパンを熱し、少量の油を敷き(2)を中火ぐらいで焼いて完成です。

コツ・ポイント

少し、タレが少ないような気がするかも知れませんが、半日以上漬けているので
味がしみこむので大丈夫です。
二日程漬けて置いても美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ