ニンジンの即席奈良漬

sonomiki
sonomiki @cook_40228620

発酵酒粕の甘味が、ニンジンの香りと甘さを引き立てます。発酵食品とカロチンのコラボを、サラダ感覚で。美容効果満点です!

このレシピの生い立ち
発酵酒粕のビタミン、美容効果に期待しながら、酒粕をいただくうち、そのおいしさに取りつかれました。どんな野菜にも合うのですが、今一番好きなメニューがこれです。

ニンジンの即席奈良漬

発酵酒粕の甘味が、ニンジンの香りと甘さを引き立てます。発酵食品とカロチンのコラボを、サラダ感覚で。美容効果満点です!

このレシピの生い立ち
発酵酒粕のビタミン、美容効果に期待しながら、酒粕をいただくうち、そのおいしさに取りつかれました。どんな野菜にも合うのですが、今一番好きなメニューがこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2,3本
  2. 発酵酒粕 大さじ4
  3. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジンを縦半分に切り、それもジャバラに切ったものを数センチずつに切ります。

  2. 2

    味噌と酒粕を練り合わせ、タッパにラザニアのように、重ね漬けします。塩分控えめでサラダ風が好みの方の分量です。

  3. 3

    お漬物風にしていただきたい方は味噌や醤油を添えて。サラダ感覚でいただき、酒粕も好きな方は、酒粕を添えて。

  4. 4

    塩もみしたジャバラキュウリを添えると見た目も鮮やか!

コツ・ポイント

ジャバラカットは半分に切って、ニンジンを固定できるようにして、細かくジャバラにすると、味がしみ込みやすいです。一日置けばいただけます。発酵酒粕の味、ニンジンの香りと味、これをビーフステーキと一緒にいただくと、とてもヘルシーでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sonomiki
sonomiki @cook_40228620
に公開
太り気味で食いしん坊の夫、食べざかりの男の子をもつ主婦です。子供が、おいしい、おいしい、とごはんを食べるようになりはじめ、料理がどんどんすきになってゆきました。料理は人を楽しませるため、にあるみたいですね。(無言で食べる夫には感じなかった喜び!)家族の美味しい!の顔は、わたしの元気の源。食事での健康管理で、夫のメタボ治療、背の高いスポーツ万能の子供にしてみせるぞ!と意気込んでいます。
もっと読む

似たレシピ