作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎに、食パンを手で小さくちぎって入れる。耳も捨てずに入れます。几帳面に細かくする必要はありません。
- 2
牛乳を加え、パンに馴染むようにまぜる。
- 3
挽肉、卵、塩、コショウ、ナツメグを入れる。
- 4
手ではなく、ヘラで粘りが出るまでこねる。
- 5
タネが出来たら冷蔵庫で、15分ほど寝かす。その間に
合わせ調味料を作っておく。 - 6
タネを4.5等分にし、空気を抜いたら油を引き温めたフライパンで片面3.4分焼く。小さいのはお弁当用。
- 7
キッチンペーパーで軽く油を拭き取ってから、合わせ調味料を入れ絡めながら蓋をして4分程煮込む。
- 8
--
コツ・ポイント
パン粉でなく、食パンを使うのがポイントです。特に耳の部分は柔らかい食感が楽しいです。あと、玉ねぎを粗熱をとる手間もいりません。パンと牛乳を入れて混ぜてると勝手に冷めてくれます。
似たレシピ
-
-
お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ お麸と豆腐でかさ増し!煮込みハンバーグ
お麩と豆腐で量を増やしたハンバーグです。煮込みハンバーグなので柔らかくてジューシー。失敗知らずですよ!ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243935