レバーのからあげ

はははる
はははる @cook_40034826

レバー苦手な人でも大丈夫!
カラッサクッパクッ!
このレシピの生い立ち
思いついたらすぐできます。

レバーのからあげ

レバー苦手な人でも大丈夫!
カラッサクッパクッ!
このレシピの生い立ち
思いついたらすぐできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鳥レバー 500g
  2. つけダレ
  3. 醤油 2分の1カップ
  4. 大2
  5. みりん 大2
  6. しょうがのすりおろし ひとかけら
  7. 衣用
  8. 片栗粉
  9. 小麦粉

作り方

  1. 1

    レバーを切る。
    苦手な人は小さめに。
    大体三等分くらいがベストです。
    ハツの部分は真ん中に切れ目を入れて、開きます。

  2. 2

    ビニール袋かジップロックに、つけダレの材料を入れ、しょうがをとかしておきます。

  3. 3

    つけダレに漬けます。
    もみもみして、できれば2~3時間漬けおくと、味がしみておいしいです。

  4. 4

    片栗粉&小麦粉を2:1で混ぜます。
    唐揚げの要領で衣をまぶし、180度に熱した油でカラッとあげます。

コツ・ポイント

レバーが苦手な人は、小さめに切ると、ボソボソした食感がなくていいです。
好きな人は、ザクザク大きく切って、レバーの風味を楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はははる
はははる @cook_40034826
に公開
おいしいものがたべた~い!よしっ!つくっちゃお♪
もっと読む

似たレシピ