くっつかない♪皮カリカリ焼き餃子♪

tsuru829
tsuru829 @cook_40037296

野菜でジューシーです♪
お肉ぎゅうぎゅうは→レシピID:18730463
自己評価:★★★★☆

このレシピの生い立ち
前回のレシピの改良したやつです。
肉がぎゅうぎゅうより、野菜多めのジューシーなのが好きで!

くっつかない♪皮カリカリ焼き餃子♪

野菜でジューシーです♪
お肉ぎゅうぎゅうは→レシピID:18730463
自己評価:★★★★☆

このレシピの生い立ち
前回のレシピの改良したやつです。
肉がぎゅうぎゅうより、野菜多めのジューシーなのが好きで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くら
  1. ギョーザの皮 42枚くらい
  2. ■野菜用
  3. 大2
  4. 大2
  5. ■餃子の中身
  6. 豚ひき肉 約180g
  7. 白菜 縦に1/8
  8. しいたけ 4つ(半パック)
  9. 万能ねぎ 適量
  10. ごま 小1
  11. 小1/2
  12. ニンニク(チューブ) 小1/2
  13. おろししょうが(チューブ) 小1/2
  14. ■焼くとき
  15. サラダ油 適量
  16. (1フライパンごと) 50cc
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに白菜(切らず)とスライスしたシイタケを入れます。野菜用の酒、水を回し入れ、中火でふたをし、蒸します。

  2. 2

    焦げないように、様子を見ながら、汁気がなくなり、白菜が透き通っていたら、火からおろし、水気をきって荒熱を取ります。

  3. 3

    荒熱がとれたら、野菜をみじん切りにします。

  4. 4

    水気が出るため、ざるに入れ、ラップをし冷蔵庫で冷やします。(この間の時間は、他の料理をして待っていましょう。)

  5. 5

    野菜が冷えたら、ボウルにみじん切りした具材、ひき肉、中身の調味料を入れ、味が全体にいきわたるように、手で、混ぜます。

  6. 6

    餃子の皮に、混ぜた具材を入れ、包み込みます。(あたしは、たっぷり入れて、皮を42枚ほど使いました。)

  7. 7

    餃子を焼きます。
    フライパンに、サラダ油をひき、中火で温めます。油が温まったら、餃子を並べます。※1

  8. 8

    表面が少し焼けてきたら、水を加え、ふたをします。様子をみながら、水気がなくなったらふたをとります。

  9. 9

    少し火を強め、下の面をカリッとなるように焼きます。
    その間に、シンクに冷たい水を流しておきます。

  10. 10

    火を止め、熱いフライパンのまま、水を流して冷やしたシンクに置きます。(ジュワ~ベコっと音がします。)※2

  11. 11

    フライ返しで餃子をとり、お皿にひっくり返してのせて、完成♪

コツ・ポイント

※1 餃子を縦に並べ、餃子同士を少し水をでつけくっつけると、焼きあがりばらばらになりません。
※2 これをやることで、フライパンから餃子がとれやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuru829
tsuru829 @cook_40037296
に公開
料理好きですが適当なので失敗も多々。。。簡単に作れるもの大好き♪味付けは基本濃いめですが、自分好みの味を再現し、メモのためレシピしてます。
もっと読む

似たレシピ