ガラスープ(コーンと卵)

子供も大人も大好きなコーンと卵のスープです (*^-^)たっぷり分量ですので余ったら御飯を入れてリゾット風等に良いよ!!
このレシピの生い立ち
子供も大人も大好きなスープです。たっぷり有りますので沢山召し上がれ!ただし熱いので食べるとき(飲むとき)は火傷に十分に注意して下さい!!残った次の日の朝ご飯はリゾットも良いですよ~!
ガラスープ(コーンと卵)
子供も大人も大好きなコーンと卵のスープです (*^-^)たっぷり分量ですので余ったら御飯を入れてリゾット風等に良いよ!!
このレシピの生い立ち
子供も大人も大好きなスープです。たっぷり有りますので沢山召し上がれ!ただし熱いので食べるとき(飲むとき)は火傷に十分に注意して下さい!!残った次の日の朝ご飯はリゾットも良いですよ~!
作り方
- 1
鍋に★印を入れて混ぜて置きます。それから火にかけて煮て行きます。
先にお湯を沸かしてから他の物を入れても良いです。 - 2
煮ている間に次の作業をしていきます。
長葱は粗みじんに切って置きます。 - 3
卵は溶き卵にして置きます。白身と黄身が混ぜるように混ぜて置きましょう。
- 4
●印の水溶き片栗粉を準備して置きます。
- 5
1の鍋が沸いて来たら灰汁を取ります。2の葱を加え混ぜます。
水溶き片栗粉を混ぜてから加え混ぜます。 - 6
再び湧いて来たら卵を出来るだけ1か所に固まらないように流し入れます。菜箸等を這わせるように入れると良いですよ。
- 7
全体に浮いて来たら火を止めます。ゴマ油を加えます。
- 8
全体に混ぜて味を確認して塩・コショウ等で整えます。
盛りつけてパセリなどを加え出来上がり!すぐは熱いので火傷に注意!
コツ・ポイント
※出来るだけ簡単に誰にでも作れるようにしてあります。
※卵を流し入れたら最後の味見まではかき混ぜないことが大きなポイントです。すぐに混ぜたりしてしまうと濁ったりしやすいしふんわり卵になりませんので気を付けましょう。
※食べる時は火傷注意
似たレシピ
-
卵とコーンの中華スープ!とろ~りフワフワ 卵とコーンの中華スープ!とろ~りフワフワ
中華料理屋さんで出てくるあの美味しいスープ。コーンのダブル使いで甘~い!とろ~りスープにレタスもいい食感~ happyかおるん -
-
コーンと卵のスープ ♪大和市学校給食 コーンと卵のスープ ♪大和市学校給食
コーンが大好きなお子さんはたくさんいますね。あま~いコーンと栄養たっぷりの卵を使って、おいしいスープが出来上がりました。 大和市学校給食 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ