カラスミとブロッコリーのペペロンチーノ

名古屋の伊達男
名古屋の伊達男 @cook_40227700

濃厚、カラスミとブロッコリーの食感がベストマッチ‼
このレシピの生い立ち
とにかくパスタではオイル系のアーリオオーリオペペロンチーノが1番好きです。
頂きもののカラスミを上手に使って作ってみたいと思ったのがきっかけです。

カラスミとブロッコリーのペペロンチーノ

濃厚、カラスミとブロッコリーの食感がベストマッチ‼
このレシピの生い立ち
とにかくパスタではオイル系のアーリオオーリオペペロンチーノが1番好きです。
頂きもののカラスミを上手に使って作ってみたいと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ブロッコリー 半束
  3. カラスミ 1/5本
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

  2. 2

    にんにくをスライス、鷹の爪を2〜3ミリにカットしておきます。

  3. 3

    茹でたブロッコリーを一口サイズにカットしておきます。

  4. 4

    カラスミをチップ状、もしくはスライス状にしておきます。

  5. 5

    フライパンに適量(多め)を入れ、温め、にんにくと鷹の爪を焦がさない様にし、そこにブロッコリーを入れ炒めます。

  6. 6

    パスタはアルデンテで湯きりします。

  7. 7

    湯きりしたパスタをフライパンに入れてオリーブオイルを十分に絡ませ、塩胡椒で味を整えます。

  8. 8

    出来上がったパスタをお皿に盛り付け、カラスミをその上にまぶしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒める時に焦がさない様に、苦くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名古屋の伊達男
名古屋の伊達男 @cook_40227700
に公開
名古屋在住で会社社長をしてます。日常では、気の知れた仲間と一緒にあらゆる美味しい食事やお酒を飲むのが、一番の楽しみです。アメーバブログでも名古屋を中心にした国内・海外の食べ歩きやお取り寄せや自分で作った料理を紹介をしてます。 http://ameblo.jp/break9kaz/
もっと読む

似たレシピ