簡単☆中華風スープ

スウィートジュエル @cook_40228875
野菜の旨味がきいてます(o^∀^o)子どものために胡椒は使っていませんので、優しい味ですよ♪
このレシピの生い立ち
汁物が欲しくて考えていた時に、ふと思いついてうちにあった材料で作ってみました☆子どもがすごく食いついてくれた一品です♪
簡単☆中華風スープ
野菜の旨味がきいてます(o^∀^o)子どものために胡椒は使っていませんので、優しい味ですよ♪
このレシピの生い立ち
汁物が欲しくて考えていた時に、ふと思いついてうちにあった材料で作ってみました☆子どもがすごく食いついてくれた一品です♪
作り方
- 1
ほうれん草は水洗いし、沸騰した湯(分量外)に塩ひとつまみ(分量外)を入れ、30秒ほど茹でる。ザルにあげて水気を切っておく
- 2
玉ねぎと椎茸は薄切りにする。
- 3
鍋に水を入れ沸騰させる。その間に、ほうれん草の根本を切り落とし、1cm幅に切る。
- 4
沸騰したら、鶏ガラスープの素及び他の全ての材料を入れ、弱火〜中火で10分程煮込めば完成です☆
コツ・ポイント
お好みで白ごまやごま油を少し入れると、さらに中華風になります♪
ほうれん草は茹でて5cmくらいに切り、冷凍した物をよく使います。その際は電子レンジ600Wで40秒くらいで解凍します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247599