半日で茄子のおつけもの~✿

yappyパクパク
yappyパクパク @cook_40039887

旬のなすはおつけものにしたら、なすの美味しさが
ぎゅっと味わえます❤
半日で出来るのでお手軽ですよん~^^v
このレシピの生い立ち
夏にはあちこちからたっくさんいただきマスなすデス・・(プップッ ♡→ܫ←♡ )
揚げもの・焼きもの・蒸しものいろいろ美味しいのですが、それらに飽きたら・・コレ!!
ごはんおかわりしたくなっちゃいますからぁ~^^;

半日で茄子のおつけもの~✿

旬のなすはおつけものにしたら、なすの美味しさが
ぎゅっと味わえます❤
半日で出来るのでお手軽ですよん~^^v
このレシピの生い立ち
夏にはあちこちからたっくさんいただきマスなすデス・・(プップッ ♡→ܫ←♡ )
揚げもの・焼きもの・蒸しものいろいろ美味しいのですが、それらに飽きたら・・コレ!!
ごはんおかわりしたくなっちゃいますからぁ~^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3食分
  1. なす 2本
  2. 大さじ2
  3. 鷹の爪(小口切り) (お好みで・・)
  4. 炒りごまor すりごま  適量
  5. しょうゆ

作り方

  1. 1

    ~なすの準備~
    皮は2~3本ピーラーでむく。漬ける容器の大きさに合わせた長さ、厚みは1~1.5センチ位に切る。

  2. 2

    ボールや簡易漬け物器に塩を回しかけたなすを並べ入れ、しっかり押しをする。5~6時間程でなす全体がつかる位に水分が出ます。

  3. 3

    塩気を軽く洗い流し、食べやすい大きさに切り、きゅっと絞って下さい。
    胡麻と少しお醤油をかけてめしあがれ~^^♫

  4. 4

    2010.10.01 Fri.
    話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます♥

コツ・ポイント

お昼頃に漬け始めたら夕食に・・
夜漬けたら翌朝には食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yappyパクパク
yappyパクパク @cook_40039887
に公開
食べること寝ること遊ぶこと大好き❤ もちろん料理も大好き❤エコキッチンをモットーに家族の“おいしい笑顔”のためにクッキング♬ 
もっと読む

似たレシピ