バックリブのロゼワイン煮

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

骨付き豚肉のバックリブをロゼワインで煮込みました。ハーブの香りとロゼワインで気分は南仏♪最後にミモレットでコクを。
このレシピの生い立ち
ロゼワインが酸化していたので、消費の為に。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

バックリブのロゼワイン煮

骨付き豚肉のバックリブをロゼワインで煮込みました。ハーブの香りとロゼワインで気分は南仏♪最後にミモレットでコクを。
このレシピの生い立ち
ロゼワインが酸化していたので、消費の為に。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. バックリブ 800g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. エルブ・ド・プロヴァンス 小さじ1
  4. 玉ねぎ 1個
  5. A ロゼワイン 200ml
  6. A  50ml
  7. A 塩 小さじ1
  8. A 赤ワインヴィネガー 小さじ1
  9. にんにく 1片
  10. セリ 適量
  11. ミモレット 適量
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    バックリブにエルブ・ド・プロヴァンスを両面ふり、30分ほど置く。
    玉ねぎ・にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ温め、香りがたったら玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②に①を入れ、軽く両面を焼く。
    【A】を入れ、沸騰したらアクを取り除き、蓋をして弱火で30分煮る。

  4. 4

    蓋をずらして5分煮込み、お皿に盛る。
    ミモレット・こしょう・パセリを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

エルブ・ド・プロヴァンスはタイム、ローズマリー、セージ、バジルなどミックスされたものなので、お手持ちのハーブをミックスしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ