お家で簡単、本当に水で炊くだけの水炊き

とりにくだいすき! @cook_40194944
鳥の出汁がたっぷり出て美味しいです!寒い冬に最適なお鍋!
正直に言います。鶏肉のどの部位を入れても美味しいのでお好みで!
このレシピの生い立ち
お家で水炊きが食べたくて作ってみました!
お家で簡単、本当に水で炊くだけの水炊き
鳥の出汁がたっぷり出て美味しいです!寒い冬に最適なお鍋!
正直に言います。鶏肉のどの部位を入れても美味しいのでお好みで!
このレシピの生い立ち
お家で水炊きが食べたくて作ってみました!
作り方
- 1
鶏肉を一口サイズにきります。その他の野菜もお好みで切ってください。
- 2
土鍋に半分埋まる程度の水を入れて、切った鶏肉と手羽元・手羽先をいれて、弱火にかけます。
- 3
絶対に沸騰させないよう注意して、あくがでるので、丁寧にあくをとります。最初は白く濁っていますが段々透明になります。
- 4
あくがある程度とれたら、中に野菜を入れて蒸すように30分程度おきます。このときも沸騰させないよう注意してください。
- 5
完成です!食べるときにはぽんずつけたり、うつわによそって塩を少しふってたべるとかなり美味しいです。
- 6
〆に卵雑炊にするのがおすすめです!
コツ・ポイント
お水は出汁にしても美味しいです。手羽元はあればですが、骨つきの肉を入れたほうが良い出汁が出ます。
絶対に沸騰させないのがコツです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
もずくと手羽先の水炊き もずくと手羽先の水炊き
何回も読み返している漫画「きのう何食べた?」のメニューから、「シロさんの鶏手羽先の水炊き」が美味しそうで💛もずくプラスで再現!柚子胡椒とポン酢でいただきます。優しい鶏出汁が胃に染み渡ります。出汁を吸ってもずくもトゥルトゥル❤️ 材料費も安く簡単でヘルシーな一品。最後にご飯を入れ溶き卵を落とし、塩で味を整え雑炊に♪ ちゅらゆーなのキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249808