作り方
- 1
さつまいもを乱切りにし、1~2時間水に浸す
- 2
1のさつまいもをざるにあげ、水を切る
- 3
分量外の油を180℃くらいの温度まで温め、2のさつまいもを入れる
- 4
さつまいもがきつね色になったら、一度油から取りだし、油を切ってから再度さつまいもをあげる
- 5
さつまいもにこんがり焦げ目が付いたらOK
- 6
鍋の油をこしたあと、鍋の中にグラニュー糖と水を中火にかける
- 7
ふつふつとしてきたら5のさつまいもを入れ、水分がなくなり粘り気が出てきたら完成
コツ・ポイント
2度揚げすることで香ばしさが増します。お好みで分量を変えてみてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249924