生のトマトでミートソース※初心者向け

るみ99 @cook_40229167
トマト缶がなかったので、生のトマトで作ってみました。
変わった食材、調味料など入れてないので初心者向けです♪
このレシピの生い立ち
トマト、玉ねぎ、にんじん、ひき肉があるので、ミートソースを作りたい。けど、材料にあったレシピが見つからないので、自分でまとめてみました。
料理初心者なので、参考にならないかもしれませんが、私は好きな味でした。
生のトマトでミートソース※初心者向け
トマト缶がなかったので、生のトマトで作ってみました。
変わった食材、調味料など入れてないので初心者向けです♪
このレシピの生い立ち
トマト、玉ねぎ、にんじん、ひき肉があるので、ミートソースを作りたい。けど、材料にあったレシピが見つからないので、自分でまとめてみました。
料理初心者なので、参考にならないかもしれませんが、私は好きな味でした。
作り方
- 1
トマトは湯むきして、1cmの角切りにする。(適当で大丈夫)
- 2
玉ねぎ、にんじん、ベーコン、にんにくはみじん切りにする。(細かさはお好みで)
- 3
鍋にバターを熱し、にんにくを炒め、香りがでてきたら、ひき肉、ベーコンを炒める。(ナツメグはお好みで)
- 4
玉ねぎ、にんじんもよく炒める。
- 5
トマト、水、コンソメを入れ、煮立たせる。
(ローリエはお好みで) - 6
ウスターソース、ケチャップ、お好みソースを加え、よく煮込む。(蓋をせず、水分を飛ばす。30分くらい)
- 7
お好きな加減で火を止めてください。
コツ・ポイント
湯むきは、ヘタを包丁の先でくりぬき、ヘタの反対側に十文字にうすく切れ目を入れ、沸騰したお湯に30秒ほどくぐらせる。すぐ冷水に付け、切れ目を入れた側からむきます。
似たレシピ
-
簡単トマトから作るミートソース 簡単トマトから作るミートソース
生のトマトでも作ってみたかったので作ってみました!ブロッコリー茎は、栄養価もあるのでたまに入れてるのでお好みでどうぞ! 2580siho -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252472