甘酸っぱい~♫手作りキウイ林檎ジャム

★水渚★ @cook_40168758
キウイとレモンのさっぱりした酸味とりんごと蜂蜜の甘味が合わさったジャムです♪
トーストやヨーグルトなどに添えて食べます♫
このレシピの生い立ち
実家からキウイフルーツが大量に送られてきたので、保存を兼ねてジャムを作りました。
甘酸っぱい~♫手作りキウイ林檎ジャム
キウイとレモンのさっぱりした酸味とりんごと蜂蜜の甘味が合わさったジャムです♪
トーストやヨーグルトなどに添えて食べます♫
このレシピの生い立ち
実家からキウイフルーツが大量に送られてきたので、保存を兼ねてジャムを作りました。
作り方
- 1
りんごを洗い半分に切る。
中央の種の部分を切り取り、皮を剥き小さく切る。 - 2
切ったりんごは、変色予防のために塩水へ浸ける。
その後ザルに入れて水を切っておく。 - 3
キウイフルーツの皮を剥き、小さく切ってリンゴの入った鍋に入れる。
キウイフルーツにレモン汁を絡める。 - 4
鍋にレモン汁を入れる。
水気を切ったりんごと、キウイフルーツを鍋に入れてレモン汁を全体に絡める。 - 5
キッチンスケールに鍋を乗せて、砂糖を軽量する。
- 6
はちみつを振りかける。
10~20分ほど浸けると、りんごとキウイフルーツから水分が出てくる。 - 7
弱火で焦げないようにゴムベラで混ぜながら煮ていく。
アクが出るので、時々取り除く。 - 8
リンゴが柔らかくなったら、食べやすい大きさにゴムベラで潰していく。
水気が減り、とろーっとしてきたら完成。 - 9
熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に入れて蓋を閉める。
粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
はつみつを加えてジャムを作ることで、砂糖の分量を減らしているのでカロリーダウンになっています。
レモンの酸っぱさが苦手な場合は大さじ1/2位でもいいかと思います。
密閉状態であれば2週間以上保存可能ですが、開封したら早めに使い切って下さい。
似たレシピ
-
-
リンゴとキウイフルーツのハニージャム リンゴとキウイフルーツのハニージャム
砂糖不使用でハチミツを使った体に優しいジャムです。そのまま食べても◎すりおろしリンゴと甘酸っぱいキウイが絶妙です☆ yaburie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252625