絶品!青椒肉絲(チンジャオロースー)

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

青椒肉絲の素を使わず、イチから作ります。
トロミでご飯がすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼き用の豚肉が余ったので、ササッと作れる青椒肉絲にしてみみました。

絶品!青椒肉絲(チンジャオロースー)

青椒肉絲の素を使わず、イチから作ります。
トロミでご飯がすすみますよ♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼き用の豚肉が余ったので、ササッと作れる青椒肉絲にしてみみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(しょうが焼き用) 150g
  2. ピーマン 3個
  3. タケノコ(細切りパック) 150g
  4. 長ネギ(青い部分) 1本
  5. (Mサイズ) 1個
  6. ●オイスターソース 大さじ1
  7. ●料理酒 大さじ1
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●塩コショウ 適量
  10. ごま 適量
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. ○オイスターソース 大さじ1
  14. ○醤油 大さじ1
  15. ○料理酒 大さじ1
  16. ○塩コショウ 適量
  17. ○顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. 水溶き片栗粉 水大さじ3+片栗粉大さじ1

作り方

  1. 1

    しょうが焼き用の豚肉を1センチ幅に切ります。

  2. 2

    ●の材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    こんな感じになります。

  4. 4

    3に1を入れ、よく混ぜます。

  5. 5

    タケノコをザルに上げます。

  6. 6

    流水で軽く洗い、余分な水分を切っておきます。

  7. 7

    ピーマンを縦半分に切り、ヘタ、種、ワタを取り除きます。

  8. 8

    7を縦に5ミリ幅に細切りします。

  9. 9

    長ネギは斜めに5ミリ幅に切ります。

  10. 10

    ○の材料をよく混ぜておきます。多少溶け残りがあっても、あとで熱で溶けますから大丈夫。

  11. 11

    中火よりやや強めの火加減で熱したフライパンに油(分量外)を加えます。

  12. 12

    4の余分な調味料(水分)を切ります。
    ザルに上げても構いません。
    特に気にしない場合は、 そのまま炒めても構いません。

  13. 13

    11に12を入れ、炒めます。

  14. 14

    全体に火が通るまで(目安として1分)炒め続けます。
    火加減は中火のやや強めのままです。

  15. 15

    14に5のタケノコと8のピーマンを加えます。

  16. 16

    ピーマンが少ししんなりするまで、3分程度炒めます。
    ここでも火加減は中火のやや強めです。

  17. 17

    3分後、長ネギを加え、サッ20秒程度炒めます。

  18. 18

    更に10を加え、焦げ付かない程度に30秒ほど炒めます。

  19. 19

    水溶き片栗粉を加えます。

  20. 20

    全体に15秒ほど絡めて完成です。

コツ・ポイント

○の材料を入れたら、炒め過ぎないで下さい。焦げます。
手際よくササッと時短で仕上げるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ