揚げ鰤の香味ダレ

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

香味タレをかけると魚やお野菜嫌いでも、御飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
お肉にかける事が多かったのですが、魚にも合うと思い作ってみました。

揚げ鰤の香味ダレ

香味タレをかけると魚やお野菜嫌いでも、御飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
お肉にかける事が多かったのですが、魚にも合うと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰤切り身 2枚
  2. ☆塩、胡椒 少々
  3. ☆ 醤油、酒 各 小さじ1
  4. ☆ 摩り下ろし生姜 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. 長ネギ(微塵切り) 1/2本
  7. * 生姜(微塵切り) 一欠片
  8. * 醤油、酢 各大さじ2
  9. 輪切り唐辛子(お好みで) 1本

作り方

  1. 1

    鰤は一口大に切りビニール袋に入れ、☆で下味を付ける。15分以上置くと良い。私は冷蔵庫で一晩置きました。

  2. 2

    タレは全て合わせておく。辛いのが苦手な方は、唐辛子無しでトマトを刻んで入れるとさっぱりします。

  3. 3

    汁気が多ければ捨てて、片栗粉を軽く付けて揚げ焼きにする。

  4. 4

    鰤に火が通ったら皿に盛り付け、熱々のうちにタレをかける。

コツ・ポイント

揚げてにタレをかけると染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ