揚げ鰤の香味ダレ

ワタミチ @cook_40044078
香味タレをかけると魚やお野菜嫌いでも、御飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
お肉にかける事が多かったのですが、魚にも合うと思い作ってみました。
揚げ鰤の香味ダレ
香味タレをかけると魚やお野菜嫌いでも、御飯が進みますよ!
このレシピの生い立ち
お肉にかける事が多かったのですが、魚にも合うと思い作ってみました。
作り方
- 1
鰤は一口大に切りビニール袋に入れ、☆で下味を付ける。15分以上置くと良い。私は冷蔵庫で一晩置きました。
- 2
タレは全て合わせておく。辛いのが苦手な方は、唐辛子無しでトマトを刻んで入れるとさっぱりします。
- 3
汁気が多ければ捨てて、片栗粉を軽く付けて揚げ焼きにする。
- 4
鰤に火が通ったら皿に盛り付け、熱々のうちにタレをかける。
コツ・ポイント
揚げてにタレをかけると染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
誰でも簡単!ブリの照り焼き!はずれなしw 誰でも簡単!ブリの照り焼き!はずれなしw
タレに漬け込まず、焼いてからタレをかけるタイプ!魚の旨味を楽しめる。誰が作っても魚がマズくない限り絶対うまいw バツ2男の1人飯 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255350