ほんのり甘い♡ひと口ミルクメープルパン♡

はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711

おやつ感覚で食べられます。大量に作っても、あっという間にパクパク食べられてしまいます(^^;;
このレシピの生い立ち
いつもの食パンを少しアレンジして作っています。四角、三角、スティックと形を変えたりしてます。

ほんのり甘い♡ひと口ミルクメープルパン♡

おやつ感覚で食べられます。大量に作っても、あっという間にパクパク食べられてしまいます(^^;;
このレシピの生い立ち
いつもの食パンを少しアレンジして作っています。四角、三角、スティックと形を変えたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きび砂糖or三温糖 30g
  2. 強力粉 300g
  3. 4g
  4. 練乳 10g
  5. バターorマーガリン 30g
  6. メープルシロップ 30g
  7. 生乳 200〜220g
  8. ドライイースト 小さじ1強
  9. ★生乳の量は多ければ多いほどふんわりしますが、生地が手に纏わり付いて扱いにくいです。

作り方

  1. 1

    イースト以外の全ての材料をパンケースに入れて、イーストは投入口に入れて生地作りスタート♪

  2. 2

    生地が出来たらパンケースから取り出して一纏めにして固く絞った布巾を被せて15分ベンチタイム。

  3. 3

    手のひらで押してガス抜きをしながら出来るだけ薄くのばす。私は綿棒は使いませんか使ってもOKです。

  4. 4

    生地を小さめにカットしてクッキングペーパーを敷いた天板に並べて二次発酵。35℃で30〜40分くらい。

  5. 5

    霧吹きをして、200℃のオーブンで15〜20分ほど焼いて出来上がり♪
    焼き時間は目安なので、見ながら調節して下さい。

  6. 6

    こちらは、ひと口ミルクメープルパンの黒豆入りです。

  7. 7

    こちらは、糖尿病の旦那ちゃんのための、ひと口ブランパン。

コツ・ポイント

二次発酵は、量が多過ぎて天板に乗せられない生地は、クッキングペーパーに並べて固く絞った布巾やラップをして放置してます。1回目のパンが焼きあがったらそのまま焼いちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711
に公開
料理は嫌いではないので手間ひまかかるものも作りますが、時短!簡単!手抜き!でも美味しい料理を目指しています。パンやお菓子作りは流石に計量しますが、計量の必要の無いものは基本、主婦の勘で目分量です。最近ノンフライヤーを購入したので、ノンフライヤーレシピもアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ