ペースト☆Moco'sキッチン風オムレツ

つもっつも
つもっつも @cook_40226873

Moco'sキッチン[11.5.17彩りスパニッシュ風オムレツ]のレシピを元に家庭でも調理出来るようにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
介護食の授業でレシピを作ることになり、卵を使った一品にしようと決め、探していたところ、このレシピにたどり着きました。私なりにアレンジしたのがこのレシピです。他にもこのレシピを元にした常食、一口大、きざみの形態を載せています。

ペースト☆Moco'sキッチン風オムレツ

Moco'sキッチン[11.5.17彩りスパニッシュ風オムレツ]のレシピを元に家庭でも調理出来るようにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
介護食の授業でレシピを作ることになり、卵を使った一品にしようと決め、探していたところ、このレシピにたどり着きました。私なりにアレンジしたのがこのレシピです。他にもこのレシピを元にした常食、一口大、きざみの形態を載せています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分[写真は4人分]
  1. 玉ねぎ 20g(1/4個)
  2. ズッキーニ 25g(1/4個 )
  3. パプリカ(赤) 20g(1/4個)
  4. トマト 40g(1/2個)
  5. (M~Lサイズ) 1個
  6. 豚挽き肉 25g
  7. 溶けるチーズ 1枚
  8. 牛乳 大さじ1
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. オリーブオイル(炒める用) 小さじ1
  12. オリーブオイル(皿に塗る用) 適量
  13. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃で余熱させておく。

  2. 2

    玉ねぎは角切り、パプリカも玉ねぎの大きさに合わせて切る。ズッキーニは5mmの輪切りに切り、十文字に包丁を入れカットする。

  3. 3

    トマトを湯剥きし、少し細かく切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、豚挽き肉を炒め、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカを順に炒めます。

  5. 5

    4ができたらカットしたトマトと混ぜ合わせ、ミキサーにかけてペースト状にする。

  6. 6

    ボールに卵を割り入れ、よく白身を切って牛乳と細かく切ったチーズを混ぜ合わせる。(チーズは溶けないままでokです)

  7. 7

    薄くオリーブオイルを塗った耐熱皿に5の具を均等になるようにのせて、6を上から渦巻きを描くようにかける。

  8. 8

    200℃のオーブンで20~25分くらいを目安に様子を見ながら焼く。

  9. 9

    トマトケチャップを添える。

コツ・ポイント

1.卵をしっかりかき混ぜること。
2.オムレツの具の材料を塊がなくなるまでミキサーにかけること 。
3.牛乳で卵の柔らかさの焼き上げを調整する。
4.写真のオムレツは表面がパリパリしてました。このレシピでは牛乳の量を増やしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つもっつも
つもっつも @cook_40226873
に公開

似たレシピ