ふるっふる〜わらびもち

あきたかさん @cook_40094834
出来たてはふるふるでたまりません!
スプーンですくいとって召し上がれ
このレシピの生い立ち
由布院のわらびもちのやわやわ〜な食感が忘れられず、それに近くなるように作ってみました
ふるっふる〜わらびもち
出来たてはふるふるでたまりません!
スプーンですくいとって召し上がれ
このレシピの生い立ち
由布院のわらびもちのやわやわ〜な食感が忘れられず、それに近くなるように作ってみました
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れると固くなる場合がありますので、なるべく常温での保存をオススメします
鍋を火にかけてる間、とにかく頑張ってひたすらヘラで混ぜて練ることです
似たレシピ
-
片栗粉でつくる…ふるふる♪わらび餅 片栗粉でつくる…ふるふる♪わらび餅
つくれぽ100人!話題入り♪簡単レシピです^^“みつ”も手作りしてみました。。。できたて…ふるふる♪をどうぞ^^ みっこ*mikko -
-
-
-
-
-
簡単わらび餅♪材料3つ!甘さ控えめ 簡単わらび餅♪材料3つ!甘さ控えめ
わらび餅粉を使えば、手軽に美味しいわらび餅が作れます。調理時間は10分以内なので、特別な準備も必要ありません。できたてをそのままお出しするのもよし、少し準備しておきたい場合は、冷蔵庫で冷やしておいて、冷たいわらび餅をおもてなしに出しても喜ばれます。ただし、冷やしすぎると食感が悪くなるのでご注意ください。 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255862