紫芋の蒸しケーキ+アルカリイオン水

タノ吉
タノ吉 @cook_40083608

紫芋とアルカリは混ぜるな危険
このレシピの生い立ち
健康志向で、米粉と紫芋パウダーとアルカリイオン水で蒸しケーキにしたら、とんでもないものが生成されてしまいました。
この時の蒸しケーキは適当に作ったものなので、材料の配分はわかりません。
これから紫芋を使う人への注意喚起の為にアップしました。

紫芋の蒸しケーキ+アルカリイオン水

紫芋とアルカリは混ぜるな危険
このレシピの生い立ち
健康志向で、米粉と紫芋パウダーとアルカリイオン水で蒸しケーキにしたら、とんでもないものが生成されてしまいました。
この時の蒸しケーキは適当に作ったものなので、材料の配分はわかりません。
これから紫芋を使う人への注意喚起の為にアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適当な蒸しケーキのレシピ 好きなだけ
  2. 紫芋パウダー 結構多め
  3. アルカリイオン水(浄水器の一番高いアルカリレベル) 生地がいい固さになるまで
  4. 【蒸しケーキの材料】
  5. 米粉
  6. 砂糖
  7. ベーキングパウダー
  8. 重曹
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    米粉蒸しケーキの材料に紫芋パウダーを入れ混ぜます。

  2. 2

    粉が多すぎたのでアルカリイオン水を足してみると、なんか色が変わりました。が、まだ紫色なので気にせずチン。(手抜き)

  3. 3

    レンジを開けて、驚愕します。

  4. 4

    呆然としながら切り分けます。

  5. 5

    よく見ると、ピンク色や黄色、青色の粒々が見えます。
    …なんだその色orz

  6. 6

    しばらく現実を受け入れられませんが、ちゃんと紫芋味の蒸しケーキです。
    目をつぶって食べれば、味は紫芋なんです。

  7. 7

    食べるときは目をつぶって、普通の紫芋を想像して下さい。
    味は普通なんですから!

  8. 8

    ほら、ね。
    紫芋、紫芋、むらs……無理でした!!ごめんなさいこれは無理でした!!
    人の食べ物の色じゃない!!科学怖い!!

  9. 9

    ナウシカのオウムに応用できるかもしれないけど、たぶん今までのどのレシピよりもえげつない色になります。

  10. 10

    ◆ネットの意見をまとめると、米粉、卵白もアルカリで、さらに重曹、アルカリイオン水ときたもんで今までにない色になったのかと

  11. 11

    ◆でも、紫いもはもう懲りたので、検証はしません!!

  12. 12

    ○昔の日記を漁ったら、少しだけメモしてあったので、材料を追記し、作り方を変更しました

コツ・ポイント

市販の紫芋パウダーと、アルカリイオン水は家のアルカリイオン浄水器のものを使いました。一番高いレベルのアルカリ。
市販の「アルカリイオン水」ってペットボトルでは試していません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タノ吉
タノ吉 @cook_40083608
に公開
鹿児島っ子料理は得意ではありませんが、メモ程度に書き記していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ