【トマト克服】トマジュー・ミネストローネ

千徒馬丁
千徒馬丁 @cook_40163271

トマトが嫌い ケチャップが苦手
そんなアナタのための
おいしいミネストローネ
このレシピの生い立ち
このレシピの原価率が以下に書いてあります↓

http://jimeichiha.exblog.jp/22507654/

【トマト克服】トマジュー・ミネストローネ

トマトが嫌い ケチャップが苦手
そんなアナタのための
おいしいミネストローネ
このレシピの生い立ち
このレシピの原価率が以下に書いてあります↓

http://jimeichiha.exblog.jp/22507654/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ストレスを食べ歩きで解消する渡辺さん5人前
  1. 具の野菜
  2. 大根人参キャベツ玉ねぎじゃがいもetcトマト風味に合う野菜ならなんでも あるだけ
  3. 必須の具
  4. ベーコン ひとつかみ
  5. ウインナー ひとつかみ
  6. 極小パスタ みつかみ
  7. ジュース漬けカットトマト缶 1缶
  8. トマトケチャップ 2ブチュ
  9. 野菜ブイヨンかマギーかコンソメあたり 適宜
  10. あじ 適宜

作り方

  1. 1

    具の野菜はケッチャップ味に合うものならなんでもOK
    サイコロ状に切りましょう

  2. 2

    鍋にマーガリンを熱し

  3. 3

    玉ねぎを透明になるまで炒めます

  4. 4

    ベーコンとウインナーはこんなカンジで切ります

  5. 5

    煮る鍋と炒めるフライパン
    必ず2つ使いましょう

  6. 6

    フライパンでベーコンとウィンナーを同時に炒めていきます
    塩コショウをして脂を出していきましょう

  7. 7

    ベーコンがところどころ焦げてきたなと思うくらいまでよ~く炒めます カリカリベーコンの3歩手前くらい

  8. 8

    出てきた脂ごと煮る鍋にストン

  9. 9

    水を加えて野菜ブイヨンかマギーかコンソメがそのあたりのスープの素っぽいの投入

  10. 10

    フタをして沸騰するまでにフライパンでトマトのベース作り

  11. 11

    ジュース漬けのカットトマトを使います
    なかったらホールトマトでも構いません手間かかるだけのことだから

  12. 12

    トマト缶を開けたら横に置いといてケチャップから
    火をつけずにフライパンにブチューと出します

  13. 13

    はいココからは手早く!
    火を点けたら手早くです!

  14. 14

    じきにケチャップが地獄湧きしてくるので焦げ付かないように手早くターナーでクルクルクル~!しっかりと酸味を飛ばします

  15. 15

    トマト缶を加えたらココでもしっかり炒めて酸味を飛ばします

  16. 16

    ターナーの先でトマトの塊をグニグニと潰しながら炒めます

  17. 17

    おっと鍋が沸騰したので切った野菜を入れるのを忘れずに

  18. 18

    極小パスタも野菜と一緒のタイミングで入れます

  19. 19

    ほ~らこんなに小さい
    この3倍くらいの量を入れていきましょう

  20. 20

    トマトベースを入れて今回は白ネギの青い部分も調子こいて入れてみました
    あじ塩で味を整えます

  21. 21

    パルメザンチーズを振りかけるか振りかけないかは下駄占いで決めてください

コツ・ポイント

ベーコンとウインナーをよ~~~~~~く炒めること
ケチャップとトマト缶をよ~~~~~~く炒めること
「このくらいでいっかな~」と感じてからあとひといき我慢して炒めましょう
この違いが味に出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
千徒馬丁
千徒馬丁 @cook_40163271
に公開
分量や作り方がオノマトペスタイルです。レシピは研究心で出来ています。研究心しかないと言ってもいいほどです。だいたいのレシピがわかればいい・完成度よりも目分量・料理は思いつき、という芸術肌の方々にご参考いただけるレシピを目指していきたいと思います。つくれぽ機能の進化により返信コメント機能がなくなりましたので、ツイッターにシェアすることで反応に代えさせていただきます。@ChitoBATE
もっと読む

似たレシピ