桜えびのかき玉スープ

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

カルシウム豊富な桜えびのスープです。by春日部市保健センター管理栄養士

このレシピの生い立ち
骨密度アップの汁物を作りました。桜えびは少量でもたくさんのカルシウムが摂取できます。干し椎茸に含まれるビタミンDでカルシウムの吸収がアップします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 干し椎茸 2枚
  2. 長ねぎ 40g
  3. 1個
  4. 桜えび(乾燥) 10g
  5. 干し椎茸のもどし汁 550ml
  6. ☆しょうゆ 大さじ1・1/2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆こしょう 少々
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. ★水 小さじ4

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻して千切り、長ねぎは小口切りにする。桜えびは刻んでおく。

  2. 2

    干し椎茸のもどし汁を鍋に入れて熱し、椎茸と長ねぎを加える。

  3. 3

    椎茸と長ねぎに火が通ったら☆の調味料を加え、★の水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    溶いた卵に桜えびを加え、温めた3に流し入れ、卵に火が通ったら火を止める。

  5. 5

    干し椎茸のもどし方はこちらをご覧ください。
    ID:20086240

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 44kcal
たんぱく質 3.8g
脂   質 1.4g
食塩相当量 1.1g

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ