お弁当にピッタリ!チ−ズとしその半月卵

aurora920
aurora920 @cook_40086762

パタンと折りたたんで作る半月卵。詳しいポイントつきで失敗なし、絶対美味しいレシピです。明日のお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
目玉焼きが苦手な息子に、美味しく食べてもらえる方法を考えました。この半月卵なら美味しいって食べてくれます!チーズ+しそは鉄板です!

お弁当にピッタリ!チ−ズとしその半月卵

パタンと折りたたんで作る半月卵。詳しいポイントつきで失敗なし、絶対美味しいレシピです。明日のお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
目玉焼きが苦手な息子に、美味しく食べてもらえる方法を考えました。この半月卵なら美味しいって食べてくれます!チーズ+しそは鉄板です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 1個
  2. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  3. しその葉 1枚
  4. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにうすーく油を塗り、弱火でフライパンを熱したら端のほうに卵を割りいれます。ここで黄身が崩れちゃっても大丈夫!

  2. 2

    黄身をフライ返しの角などを使って崩します。まだとろりと白身の塊がある部分もつついて火を通りやすくします。ずっと弱火です。

  3. 3

    白身の上にトントンとフライ返しの角などで黄身を広げる。仕上げたい黄身の硬さの8割態度この段階で火を通す。ここがポイント!

  4. 4

    一枚を半分に折りたたんだスライスチーズ、しそを片側に乗せます。

  5. 5

    フライ返しを使い半分に折りたたみます。チーズの乗っていない側を持ち上げてたたみます。

  6. 6

    ←のとき、うまく半分に折れなくてずれちゃっても大丈夫!焦らず、箸や手・フライ返しを使って手直ししてください。

  7. 7

    そのまま焼き、チーズがとろけて出てきたらひっくり返して軽く焼く。
    ここではさっと焼くだけでOK!塩胡椒をして出来上がり♪

  8. 8

    お皿などに移して荒熱が取れるまでそのまま放置し、冷めたら半分に切ってください。すぐに切るとチーズがとろけて来ちゃいます。

  9. 9

    最初から最後まで弱火で焼くのがポイント。火が強いと黄身が半熟過ぎるのに白身がこげちゃいます。

  10. 10

    お弁当にピッタリです!ベーコンやカニカマなども合いますよ!

  11. 11

    話題入り!ありがとうございました♪

  12. 12

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aurora920
aurora920 @cook_40086762
に公開
基本ズボラな私は本当に簡単で、でも食いしん坊だから美味しい料理が一番!そんな人にぴったりのレシピです☆
もっと読む

似たレシピ