つぼ漬けとごぼうのきんぴら

Kencomama @cook_40111027
余ったつぼ漬けで簡単副菜。ごぼうとつぼ漬けザクザク、ポリポリの食感が食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
いただいた漬物が余ったので炒めてみたら、加熱してもポリポリ食感で美味しくなりました。
つぼ漬けとごぼうのきんぴら
余ったつぼ漬けで簡単副菜。ごぼうとつぼ漬けザクザク、ポリポリの食感が食べ応えあります。
このレシピの生い立ち
いただいた漬物が余ったので炒めてみたら、加熱してもポリポリ食感で美味しくなりました。
作り方
- 1
つぼ漬けは水でさっと洗う。ごぼうは一口大に切った後水にさらしてアク抜きをする。
- 2
しいたけを細かく切る。
- 3
フライパンを熱したら油を適量入れ、ごぼうとつぼ漬け、しいたけを入れて炒める。ごぼうが少し色が変わったところで中火にする。
- 4
水、醤油、みりん、めんつゆを入れて蓋をする。時々かき混ぜて均等に熱を加えます。水分が飛ぶまで中火で加熱。
- 5
最後にごま油を回し入れて混ぜ炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
つぼ漬けにしっかり味があるので味見の時に薄味かなってくらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
素材の旨味満点☆甘辛きんぴらごぼう。 素材の旨味満点☆甘辛きんぴらごぼう。
ごぼうの味がしっかり感じられるきんぴらごぼう。太めに切って歯ごたえもあり、甘辛味でポリポリ箸が止まらない☆手間なし簡単! まる78 -
-
-
メインになる♪具沢山きんぴらごぼう! メインになる♪具沢山きんぴらごぼう!
ゴロゴロっとしたゴボウと人参、豚肉と春雨が入った、食べ応えのあるきんぴらごぼう!きんぴらごぼうを、副菜ではなく主菜に♡ さやきち58 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258036