アンチョビ・ローズマリー・トマト

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

ローズマリーにトマトを刺してオーブンで焼くだけ。にんにくとアンチョビを一緒に焼くと風味が増します。付け合せにどうぞ。

このレシピの生い立ち
さとよこさんのエビのパピヨットに添えたくて。

アンチョビ・ローズマリー・トマト

ローズマリーにトマトを刺してオーブンで焼くだけ。にんにくとアンチョビを一緒に焼くと風味が増します。付け合せにどうぞ。

このレシピの生い立ち
さとよこさんのエビのパピヨットに添えたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ローズマリー 4-6枝
  2. プチトマト 4-6個
  3. にんにく 2かけ
  4. アンチョビ 2切れ
  5. 胡椒 仕上げに少々
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. アンチョビが苦手なら 塩 少々

作り方

  1. 1

    ローズマリーを洗い水分をふき取る。
    下のローズマリーを摘んで取る。残りは他の料理に使ってくださいね。

  2. 2

    プチトマトのへたのある方からローズマリーに刺す。枝が長ければカットする。
    オーブンを180℃に温める。

  3. 3

    耐熱皿にオリーブオイルを塗る。トマト、ニンニクをのせて転がしてオイルをつける。

  4. 4

    アンチョビがOKなら
    2枚乗せて、180℃のオーブンで20分程度焼く。

  5. 5

    こんな感じになります。胡椒を振って付け合せに。
    アンチョビ無しなら
    塩を振ります。

  6. 6

    付け合せにぴったり。写真はさとよこさんのエビのパピヨットマッシュルームソースID19171324
    豪華でレストランの様な味!

コツ・ポイント

オーブンの機種により温度と時間は加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ