超簡単!さつまいものミニカップケーキ

mamilemo
mamilemo @cook_40204564

さつまいもとホットケーキミックスで簡単に♪よくばって1度に3種類のトッピングを楽しんでみました
(o^-^o)
このレシピの生い立ち
お芋を食べきれないほどたくさん頂いて、職場でみんなと3時のおやつにしたかったのでやってみました!スイーツ系が苦手な私もホットケーキミックスを使って簡単にできました☆

超簡単!さつまいものミニカップケーキ

さつまいもとホットケーキミックスで簡単に♪よくばって1度に3種類のトッピングを楽しんでみました
(o^-^o)
このレシピの生い立ち
お芋を食べきれないほどたくさん頂いて、職場でみんなと3時のおやつにしたかったのでやってみました!スイーツ系が苦手な私もホットケーキミックスを使って簡単にできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ小・12個分
  1. *** 生地 ***
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. 無塩バター 50~80g (多いほどしっとり)
  4. たまご 2個
  5. 牛乳 20~50cc (多いほどやわらかめ)
  6. 三温糖(上白糖でも可) 大さじ2(上白糖なら大さじ3)
  7. *** トッピング ***
  8. さつまいも 1本
  9. 純ココア 大さじ3
  10. チョコチップ 適量
  11. クリームチーズ 適量
  12. 黒ゴマ 適量
  13. レーズン(ラム酒漬) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをふかして切る。切り方はお好みで(大きめに1cm角くらいでも、小さく刻んでもOK)

  2. 2

    湯煎でとかしたバターと溶き卵を混ぜ、ふるった粉と三温糖の中にいれる。牛乳を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    混ざった生地にさつまいもを入れてまぜ、3つのボウルにわける。1つに純ココアをふるって加え、チョコチップも混ぜる。

  4. 4

    残り2つのボウルにそれぞれレーズン、クリームチーズ(角切りにしたもの)を入れて混ぜる。

  5. 5

    3種類できたらそれぞれカップに入れる(1種類4カップ目安)。クリームチーズ入りのものには上に黒ゴマをふる。

  6. 6

    180度のオーブンで約15分~20分焼く。ふっくらしてきて竹串で刺して生地がついてこなければできあがり☆

  7. 7

    【おまけ】
    生地を分けずに1種類だけにすると、中サイズのマフィン型で約8個分。朝ごはん代わりにもなりますよ♪

  8. 8

    【おまけ】
    同じ材料でも型を変えて焼けばパウンドケーキ!今は100均で色んな型や材料があるので手軽に楽しめますね^^

コツ・ポイント

上の写真ではチョコチップとレーズンもそれぞれ焼く前に少し上に乗せました。 チョコ風味のものにはお好みでブランデーを少しいれるのもオススメ☆ 中に入れるものは季節やお好みでいろいろアレンジしてみて下さい♪甘味にはちみつを使っても美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamilemo
mamilemo @cook_40204564
に公開
毎日仕事から帰ってからでもすぐにできるおかずや、苦手なスイーツ系が簡単に作れるレシピを探してました♪ 楽しくお料理したいです☆
もっと読む

似たレシピ