かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

和風の煮物をあんかけ風にしました。しょうがの香りがポイント。
このレシピの生い立ち
【和】【主菜】

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/3個(500g)
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. しょうが 1/2片
  4. A)だし汁 1カップ
  5. A)しょうゆ 大さじ1
  6. A)砂糖 大さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切り、面取りをする。しょうがは皮をむいてすりおろす。

  2. 2

    鍋にAと塩ひとつまみを入れて煮立て、しょうがと鶏肉を入れてほぐす。鶏肉の色が変わったら、かぼちゃを皮を下にして並べる。

  3. 3

    オーブンシートを材料に密着するようにかぶせて落としぶたにし、かぼちゃが柔らかくなるまで中火で10分ほど煮る。

  4. 4

    かぼちゃを取り出して器に盛る。片栗粉を倍量の水で溶いて煮汁に加えてとろみをつけ、かぼちゃにかけて出来上がり。

  5. 5

    【アレンジ1】
    かぼちゃのかわりにかぶ(赤かぶ)で。あっさり味です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ