ベークドポテト

あもじょ
あもじょ @cook_40229634

簡単にできるので付け合わせなど、後もう一品!という時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
フライパン一つでできるメニューとして、実家で子供の頃に母が作ってくれていたレシピを私好みにアレンジしました。

ベークドポテト

簡単にできるので付け合わせなど、後もう一品!という時に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
フライパン一つでできるメニューとして、実家で子供の頃に母が作ってくれていたレシピを私好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. オリーブオイル(シエロ) 大さじ1
  3. アンチョビペースト 小さじ1/2
  4. ローズマリー(乾燥、ホール) 小さじ2
  5. 小さじ1/8
  6. こしょう 少々
  7. パルメザンチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもはこのくらいの大きさ3個が、フライパンに一度で焼ける量になります。

  2. 2

    じゃがいもを洗って皮をむき、5mm幅程度にスライスします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、アンチョビペーストを入れてから火をつけ、弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    スライスしておいたジャガイモをフライパンに並べ、軽く塩をふります。(味付けが目的ではないのでほんの少しでOK)

  5. 5

    ローズマリーを振りいれ、じゃがいもがきつね色焼けたら塩・こしょうで味を整えます。
    (アンチョビの塩分によって加減を)

  6. 6

    好みでパルメザンチーズをかけてできあがり☆

コツ・ポイント

アンチョビはフィレを刻んだものでもOKです。
アンチョビ、パルメザンチーズの塩分によっては塩辛くなることもありますので、塩の量は5の工程で加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あもじょ
あもじょ @cook_40229634
に公開
よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ