作り方
- 1
えびは殻つきのまま鍋にいれ、ひたひたの水をいれ火にかけ、赤くなってきたら火を止め、全体が赤くなったらざるにあける。
- 2
1のえびの殻をむく。
- 3
玉ねぎは薄切りにする。
- 4
フライパンに○のバターを入れ熱し溶けてきたら、玉ねぎを炒める。
- 5
しんなりしてきたら、薄力粉を入れ、よく混ぜ合わせながら、焦げないように気をつけながら炒める。
- 6
5に少量ずつ牛乳を加えのばし、コンソメ・塩・胡椒で味を調え、火を止める。
- 7
6に2を加え混ぜ合わせる。
- 8
★は混ぜ合わせておく。
- 9
☆をよく溶く。フライパンにバターを入れ、弱火にし溶けたら、☆を一気に入れ、泡立て器で手早く混ぜスクランブルエッグにする。
- 10
グラタン皿に7を敷き詰め、8をかけ、9を広げてのせ、チーズを上からかける。
- 11
220℃のオーブンで10分ほど焼く。
コツ・ポイント
茹でたえびはしっかり水気をとってください。
たまごは弱火でじっくり手早く混ぜることでとろとろになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
話題入り♡海老のマカロニグラタン♡ 話題入り♡海老のマカロニグラタン♡
☆☆話題入り感謝☆☆寒い日は熱々トロトロのグラタンいかが?誰に食べさせても絶賛される自慢のグラタンです(^.^) 2525招き猫 -
-
アサリ(海老)&ほうれん草のグラタン♪ アサリ(海老)&ほうれん草のグラタン♪
【話題入り感謝】アサリや海老などお好きな具と ほうれん草がたっぷり入ったトロトログラタンはいかがですか(^з^)-☆ ♪こみき♪ -
超簡単☆クリーミーシーフードグラタン♫ 超簡単☆クリーミーシーフードグラタン♫
たっぷりシーフードを使ったクリーミーなシーフードグラタン♪♪♪マカロニを茹でないでそのまま使う簡単グラタンです♪♪♪ あけぼしたびと -
-
超簡単☆クリーミーブロッコリーグラタン♫ 超簡単☆クリーミーブロッコリーグラタン♫
野菜をたっぷり食べるならグラタンが一番♪♪♪ブロッコリーにホワイトソースをたっぷりかけておいしく食べよう〜♪♪♪ あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259968