作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて乱切りにする。
- 2
30分たっぷりの水にさらし、灰汁を取る。
- 3
キッチンペーパーで水分を取り除く。
- 4
油を170度に熱し10~15分色が付くまで揚げる。
- 5
フライパンに砂糖、水、しょう油を入れ弱火にかける。
*フライパンを回しながら溶かす - 6
⑤が完全に溶けトロミが付いたら、揚げたさつまいも全体にサッと絡める。
- 7
ごまをふって出来あがり。
コツ・ポイント
★④さつまいもは表面が焦げ過ぎないよう170度位の油で揚げてください。
★⑤焦がさないよう注意!
★揚げたさつまいもが熱いうちにタレを絡めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
✳自家製✳カリッと美味しい大学いも ✳自家製✳カリッと美味しい大学いも
外はカリッと中は甘くてほっこり柔らかい…懐かしい素朴なおやつです。ビタミンCや食物繊維も豊富♪家で簡単に作りましょう! 栄養士たっちゃん -
カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも
おやつはもちろん、お弁当にも♡出番いっぱいの大学芋がおウチで手軽に作れちゃいます♪我が家は安納芋でデザートに(*^^*) まゆpiyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260084