竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風

shokenママ @cook_40044162
いつもの竹の子の煮物に飽きたら、こんなのもいかがでしょうか♪ご飯のおかずにもとってもあいます。一度作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
竹の子の煮物があまり好きではない息子の為に、豚肉を入れチョット中華風のお味付けにして作ってみました。
竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風
いつもの竹の子の煮物に飽きたら、こんなのもいかがでしょうか♪ご飯のおかずにもとってもあいます。一度作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
竹の子の煮物があまり好きではない息子の為に、豚肉を入れチョット中華風のお味付けにして作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくは手綱にし熱湯であく抜きをし、ザルにあげる。竹の子と豚肉は食べやすい大きさに切る。にんにく生姜は微塵切りにする
- 2
厚手の鍋にネギと水以外の全ての材料を入れ、軽くかき混ぜ、20分漬け込む。
- 3
②に水50ccを加え、蓋をして、中火の弱火位で汁気がなくなるまで煮る(15分くらい)。
- 4
煮上がったら、少し蒸らし味を馴染ませる。
- 5
器に盛りつけ、ネギの微塵切りをかけて完成です(お好みで胡麻や七味をかけても)。
- 6
2013年7月6日話題入りさせて頂きました。つくれぽを下さった皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
竹の子は今回水煮を使用しましたがお好きなもので。しっかり20分は漬け込んで下さいね。お味がしみて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260802