竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

いつもの竹の子の煮物に飽きたら、こんなのもいかがでしょうか♪ご飯のおかずにもとってもあいます。一度作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
竹の子の煮物があまり好きではない息子の為に、豚肉を入れチョット中華風のお味付けにして作ってみました。

竹の子&こんにゃく&豚肉の煮物♪中華風

いつもの竹の子の煮物に飽きたら、こんなのもいかがでしょうか♪ご飯のおかずにもとってもあいます。一度作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
竹の子の煮物があまり好きではない息子の為に、豚肉を入れチョット中華風のお味付けにして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 竹の子(お好きなもの、水煮でも) 200g
  2. こんにゃく 1枚(200g)
  3. 豚肉(お好きなもの 小間切れでOK) 100g
  4. しょうが、にんにく 各1かけ
  5. ネギ 適宜
  6. しょうゆ 大匙2
  7. 大匙1
  8. ゴマ 大匙1
  9. 砂糖 小匙2
  10. コチュジャン 小匙半
  11. 50cc

作り方

  1. 1

    こんにゃくは手綱にし熱湯であく抜きをし、ザルにあげる。竹の子と豚肉は食べやすい大きさに切る。にんにく生姜は微塵切りにする

  2. 2

    厚手の鍋にネギと水以外の全ての材料を入れ、軽くかき混ぜ、20分漬け込む。

  3. 3

    ②に水50ccを加え、蓋をして、中火の弱火位で汁気がなくなるまで煮る(15分くらい)。

  4. 4

    煮上がったら、少し蒸らし味を馴染ませる。

  5. 5

    器に盛りつけ、ネギの微塵切りをかけて完成です(お好みで胡麻や七味をかけても)。

  6. 6

    2013年7月6日話題入りさせて頂きました。つくれぽを下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

竹の子は今回水煮を使用しましたがお好きなもので。しっかり20分は漬け込んで下さいね。お味がしみて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ