キムチの素で簡単★スンドゥブ風スープ

すけっぴーの嫁
すけっぴーの嫁 @cook_40110940

キムチの素(桃屋)に入った美味しい魚介エキスで味付けはバッチリ!家にあるもので簡単に満足度の高いスープが出来上がります。
このレシピの生い立ち
デトックス目的でサラダのみの日に、満足度の高いスープを一緒に出したくて考えました。

キムチの素で簡単★スンドゥブ風スープ

キムチの素(桃屋)に入った美味しい魚介エキスで味付けはバッチリ!家にあるもので簡単に満足度の高いスープが出来上がります。
このレシピの生い立ち
デトックス目的でサラダのみの日に、満足度の高いスープを一緒に出したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(今回は木綿 1/3
  2. 400cc
  3. 白菜 葉っぱ1枚
  4. えのき 1/6
  5. 春雨 お好みの量
  6. キムチの素 大さじ1〜
  7. ★豆板醤 小さじ1/2〜
  8. ★味噌 小さじ1/2
  9. ごま油、すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火を点ける。豆腐を手で大きめに崩しながら入れ、半分に切った春雨、えのき、白菜の芯も一緒に入れ一煮立ちさせる。

  2. 2

    白菜の葉の部分も入れて火を切る。★の調味料を入れて混ぜ溶かす。

    お好みでごま油をたらし、すりごまを加えたら完成!

コツ・ポイント

辛いのがお好きな方は豆板醤の量を増やして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すけっぴーの嫁
すけっぴーの嫁 @cook_40110940
に公開
新米主婦です。面倒くさがりな料理好き。簡単で美味しいレシピを日々考案中!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ