【極みだし】かぶのえびあんかけ煮♪

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

自慢できる!煮物をホシサン極みだしで…♥
このレシピの生い立ち
今回はモニプラより『春日和 ~はる 様~』のレシピを参考にさせて頂きました☆ありがとうございました☆

【極みだし】かぶのえびあんかけ煮♪

自慢できる!煮物をホシサン極みだしで…♥
このレシピの生い立ち
今回はモニプラより『春日和 ~はる 様~』のレシピを参考にさせて頂きました☆ありがとうございました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しろかぶ 3個
  2. えび(80℃の湯温でボイル) 4尾程度
  3. ホシサン☆極みだし 400ml
  4. 酒・砂糖 各大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 薄口しょうゆ 小さじ2弱
  7. みりん 大さじ1
  8. すりおろししょうが 少々
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回使ったのはこちら♪ホシサン極みだし☆

  2. 2

    使い方は、水:600mlを沸騰させたなかにだしパックを入れ、
    弱火で3~5分ほど煮だします。(煮だした後は取り出してね)

  3. 3

    かぶは茎を少し残して葉を切り、茎の間をしっかり洗います。

  4. 4

    縦半分に切り、皮をむき、切り口を面取りします

  5. 5

    熱湯で2~3分ゆで、引き揚げます。(葉もサッとゆでます)

  6. 6

    鍋にだし汁、酒、塩、かぶを入れ中火で6~8分程度煮ます。

  7. 7

    さらに、砂糖と薄口しょうゆ、みりん、しょうがを入れ煮立たせます。

  8. 8

    海老を加え、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけます。

  9. 9

    器に盛り付け、ゆでたかぶの葉を添えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は少し甘めになっています♪
調味料はお好みで工夫して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ