かなり簡単~新たまねぎの酢味噌和え

しずかしずか
しずかしずか @cook_40218829

おいしい!おいしい!おいしいの一言です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで教わりました。新たまねぎは辛みが少ないので、スープにしてもサラダでもおいしいです。

かなり簡単~新たまねぎの酢味噌和え

おいしい!おいしい!おいしいの一言です。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで教わりました。新たまねぎは辛みが少ないので、スープにしてもサラダでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人
  1. 新たまねぎ 1個
  2. 酢味噌 適量
  3. いり胡麻 好きなだけ

作り方

  1. 1

    新たまねぎを半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。

  2. 2

    酢味噌と和える。お好みでいり胡麻を振って下さい。

  3. 3

    酢味噌
    (味噌2:
    りんご酢1:
    砂糖1.5)を混ぜ合わせました。
    作ってから少しおくと味がなじみます。

コツ・ポイント

玉ねぎと酢味噌を混ぜ合わせてから、5,6分おいた方が味がなじんでおいしいです。私はりんご酢を常備しているので、酢味噌もりんご酢を使いましたが、お好みの酢味噌を利用して下さい。
★お豆腐にのせて、豆富サラダにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しずかしずか
しずかしずか @cook_40218829
に公開
★あまり手をかけずに、素材を生かし、手軽にできる料理が好きです。 ★すごく野菜を食べます。アボカドはほとんど毎日。         ★行きつけの八百屋さんで、買い物だけではなく、おしゃべりも楽しんでいます。小売店では、スーパーマーケットでは味わえない人との触れ合いがあります。     ★お料理とともに小売店の良さも伝えていくのが目標です。
もっと読む

似たレシピ