バラジャム

lemmony2 @cook_40060960
初めてバラジャムを作ってみたので・・・バラの香りに癒されてます。
このレシピの生い立ち
自家製のバラが豊作だったので、せっかく農薬も使っていないし散るのが惜しくてジャムにしてみました。
分量はハーブ図鑑を参考に少しアレンジしました。
バラジャム
初めてバラジャムを作ってみたので・・・バラの香りに癒されてます。
このレシピの生い立ち
自家製のバラが豊作だったので、せっかく農薬も使っていないし散るのが惜しくてジャムにしてみました。
分量はハーブ図鑑を参考に少しアレンジしました。
作り方
- 1
今回使用したバラです。
- 2
開きたての花びらを数枚ずつ外して、芯の白い部分をキッチンバサミで切り落とし、流水でよく洗い流します。
- 3
砂糖、レモン汁、はちみつを加え混ぜて、2-3時間涼しいところで放置しておきます。
- 4
水を加えてル・クルーゼで最初中火、沸騰したら弱火で30分くらい煮ます。火を止めたら余熱をとおすためそのまま冷まします。
- 5
熱湯で消毒した保存瓶に入れます。
コツ・ポイント
砂糖の量は最初に100gくらい入れておいて、後で味見しつつ足りない分を足しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264602