にぼし

蕎麦の華 @cook_40116941
我が家のにぼしの下処理&保存です。
このレシピの生い立ち
沢村貞子さんのエッセイを読んでからこうして下処理して保存するようになりました。頭とはらわたをはずすことくせのないお出汁になります。
にぼし
我が家のにぼしの下処理&保存です。
このレシピの生い立ち
沢村貞子さんのエッセイを読んでからこうして下処理して保存するようになりました。頭とはらわたをはずすことくせのないお出汁になります。
作り方
- 1
にぼしの頭をはずします。
- 2
はらわた(黒っぽいかたまり)をとります。
- 3
袋に戻して冷蔵庫で保存。嵩が1/2くらいになります。
コツ・ポイント
冷蔵庫で保存してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鰹と煮干✿我が家の基本和風だしストック 鰹と煮干✿我が家の基本和風だしストック
お味噌汁に煮物に麺つゆに使える基本の和風だし。我が家は濃厚な鰹&煮干です。たっぷり2L作って数日分ストックしておきます。 かえ葉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265203