夏!1つの鍋で簡単入れるだけキーマカレー

しろくまりん @cook_40050019
切って入れるだけの簡単キーマカレー☆家にあるもので簡単に作れちゃう☆ 野菜ジュースで煮るのがポイント♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べれる、簡単なレシピを考案していてできました。
残っている野菜なんでもいれてOK。残ったらご飯と炒めてドライカレー風にも☆
夏!1つの鍋で簡単入れるだけキーマカレー
切って入れるだけの簡単キーマカレー☆家にあるもので簡単に作れちゃう☆ 野菜ジュースで煮るのがポイント♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べれる、簡単なレシピを考案していてできました。
残っている野菜なんでもいれてOK。残ったらご飯と炒めてドライカレー風にも☆
作り方
- 1
野菜はすべてみじんより大き目の1㎝角ほどに切る。ご飯は食べたいだけ炊いておく。
- 2
深めのフライパンにサラダオイルを熱し、にんにくを焦がさないようにゆっくり炒める。
- 3
2のフライパンにひき肉を入れて炒め、色が変わったら野菜を次々と入れ炒める。(後で煮るので順番はあまり気にしなくてOK)
- 4
野菜におおよそ油がまわったら、水250mlとコンソメ顆粒を入れ中火で蓋をする。
- 5
野菜に火が通ったら野菜ジュースを入れたら10分程フタをして煮込む。刻んでおいたカレールゥを溶かす。
- 6
ルゥが溶け、全体にとろみがついたら完成☆ご飯と皿に盛り、焼き野菜などをトッピングしても◎
- 7
2012/08/22 夏!1つの鍋で簡単入れるだけキーマカレー が「夏カレー」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
☆にんにくを炒めるときはゆっくり弱火で焦がさないように!
☆あとはどんどん入れて炒めて煮るだけ!!
似たレシピ
-
-
-
-
無水電気鍋で簡単*福豆キーマカレー 無水電気鍋で簡単*福豆キーマカレー
福豆入りのキーマカレーのレシピです。余った豆の消費にもおすすめ♩無水調理のため、素材の味がギュッと詰まった一品です。 エムケー精工 -
-
鋳物鍋できのこたっぷりキーマカレー 鋳物鍋できのこたっぷりキーマカレー
鋳物の鍋だからこそできる工程はありますが、普通の鍋でも調節しながら出来るかと思います。きのこの食感が美味しかったです。 よしのクック -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265544