赤かぶのきんぴら

もぐもぐしまこ
もぐもぐしまこ @cook_40221946

生で食べても美味しい赤かぶ。赤かぶが持っている甘味を楽しむために、味付けはシンプルにしました。普通のかぶでも代用可。
このレシピの生い立ち
近くで民宿&野菜作りをされているおばあちゃまから赤かぶをいただいたので、作ってみました。

赤かぶのきんぴら

生で食べても美味しい赤かぶ。赤かぶが持っている甘味を楽しむために、味付けはシンプルにしました。普通のかぶでも代用可。
このレシピの生い立ち
近くで民宿&野菜作りをされているおばあちゃまから赤かぶをいただいたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤かぶ 大1個
  2. 菜種油 少々
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    赤かぶを千切りにする

  2. 2

    フライパンに菜種油をしき1の千切りにした赤かぶを炒める

  3. 3

    2を3分程炒めてしんなりしてきたら酒、みりん、醤油を加えて汁気がなくなるまで煮る

  4. 4

    汁気がなくなったら白ごまを混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

クタクタ系きんぴらが好きな方は少し長めに火を通し、シャキシャキ歯ごたえがある系がお好みの方は炒め時間を短めにして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐしまこ
もぐもぐしまこ @cook_40221946
に公開

似たレシピ