☆水菜のおじや☆たぬき風味

調理師おかん
調理師おかん @cook_40222534

付け合わせの残り野菜。新鮮なウチにシャキシャキおじやに。温まります♪
このレシピの生い立ち
残り野菜が無駄にならない様に。炒飯もいいけど寒いし…フゥフゥして食べる簡単な一人メニュー。ズボラ飯です。

☆水菜のおじや☆たぬき風味

付け合わせの残り野菜。新鮮なウチにシャキシャキおじやに。温まります♪
このレシピの生い立ち
残り野菜が無駄にならない様に。炒飯もいいけど寒いし…フゥフゥして食べる簡単な一人メニュー。ズボラ飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 800CC
  3. 調味料◎
  4. ◎だしの素(今回はアゴだし) 1袋
  5. ◎酒、みりん 各大さじ1
  6. ◎薄口醤油 大さじ2
  7. ごま 3振り
  8. 水菜レタスなど残り野菜 2つかみ
  9. 溶き卵 1個分
  10. 小ネギ 大さじ1〜2
  11. 天かす 大さじ2〜3
  12. 七味 適量
  13. ※薄かったら白だし少~し足して下さい。

作り方

  1. 1

    鍋に水とご飯を入れて調味料◎入れてコトコト。5分位。

  2. 2

    残り野菜(今回は水菜とレタス)を入れ上から溶き卵を流して触らずコトコト1分。

  3. 3

    器にすくって入れたら小ネギ、天かす、七味をかけたら完成です。

コツ・ポイント

野菜を入れたらすぐ溶き卵。卵が半熟位で火からおろすと野菜がシャキシャキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
調理師おかん
調理師おかん @cook_40222534
に公開
長崎市内。家庭料理と人が好きでお店出してます。大衆食堂、大衆居酒屋。
もっと読む

似たレシピ