麦味噌で柚子味噌

ogrebarrow @cook_40078452
我が家で採れた柚子を使って、白味噌ではなく麦味噌で作りました。
少し多めに使った柚子が酸味を効かせています。
このレシピの生い立ち
我が家の味噌は「麦」なので、白味噌とは少し風味が違うとは思いますが、普段使いやすいもので作ってみました。
鶏の照り焼きに少しのせたらピッタリでした。
柚子がたくさんあって、消費しきれない時にどうぞ!
麦味噌で柚子味噌
我が家で採れた柚子を使って、白味噌ではなく麦味噌で作りました。
少し多めに使った柚子が酸味を効かせています。
このレシピの生い立ち
我が家の味噌は「麦」なので、白味噌とは少し風味が違うとは思いますが、普段使いやすいもので作ってみました。
鶏の照り焼きに少しのせたらピッタリでした。
柚子がたくさんあって、消費しきれない時にどうぞ!
作り方
- 1
柚子は皮を少しずつ薄切りにし、細く刻む。
残りの中身は種を取り除いて絞り汁にする。 - 2
鍋に麦味噌と砂糖を入れて、木べらでよく混ぜる。
- 3
2の鍋に、みりんを入れてよく混ぜたら、1の柚子皮と絞り汁を入れてさらによく混ぜる。
- 4
よく混ざったら鍋を中火にかけ、焦げ付かないように木べらで混ぜ続け、水分を飛ばして照りが出てきたら出来上がり!
コツ・ポイント
コツは特にありません。
とにかく焦げないようにするだけです。
作りながらなので、分量はだいたいの目分量です。
お好みで味噌を増やしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266622