冷凍枝豆で簡単ポタージュスープ

norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394

冷凍枝豆を使って作る簡単ポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
食欲減退の暑い夏に、野菜がたっぷり摂れるヒンヤリ冷たいスープをと考えてみました。

冷凍枝豆で簡単ポタージュスープ

冷凍枝豆を使って作る簡単ポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
食欲減退の暑い夏に、野菜がたっぷり摂れるヒンヤリ冷たいスープをと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍枝豆 1袋(400g)
  2. 玉葱 1/2個
  3. じゃがいも(小) 2個
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 400ml
  6. 牛乳 200ml
  7. セリ(飾り用) 適宜
  8. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    枝豆を解凍してさやから取り出す。
    玉葱とじゃがいもは皮を剥いて薄くスライスする。

  2. 2

    鍋に1と水200mlとコンソメキューブを入れて加熱、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
    (暑い時はレンジでやってもok)

  3. 3

    2の火を止めて少し冷ましてからミキサーにかける。
    残りの水と牛乳を加えてひと煮たち。
    塩・こしょうで味を調える。

  4. 4

    粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    器に盛ってパセリをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

枝豆は冷凍でも生でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norikeiママ
norikeiママ @cook_40045394
に公開
2児の母です。ケチケチ、チマチマも,ある意味才能?などと考えてしまっているオバサンです。
もっと読む

似たレシピ