冷凍枝豆の冷製ポタージュ

Mzkitchen
Mzkitchen @cook_40272195

冷凍枝豆で作りました。年中簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
簡単にポタージュスープを作りたくて冷凍枝豆を使用しました。

冷凍枝豆の冷製ポタージュ

冷凍枝豆で作りました。年中簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
簡単にポタージュスープを作りたくて冷凍枝豆を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍枝豆 400g
  2. 牛乳 500cc
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 200cc
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    枝豆は解凍し、身を取り出しておく。
    玉ねぎはみじん切りしておく。

  2. 2

    鍋を中火に掛け、油をしき、玉ねぎをしんなりするまで炒める。枝豆を入れ水、コンソメを入れて10分程煮る。

  3. 3

    2をミキサーに粒感が無くなるまでかける。鍋に戻し牛乳を入れて中火にかけ、沸騰直前で火を止める。塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
    器に盛り頂く。

コツ・ポイント

冷凍を使用する事で、簡単に下処理が出来ます。
塩味が付いているので味を加減して下さい。
生の枝豆でも作れます。
今回は冷製にしましたが、温かいままでも美味しく召し上がれます。
味が薄い場合はコンソメキューブを増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mzkitchen
Mzkitchen @cook_40272195
に公開
身近な材料で作る簡単レシピを考えるのが好きです。教室や旅をしながら学んだ、辛くない日本人に合う韓国料理やエスニック料理等簡単に作れる家庭料理を自分なりにアレンジして、紹介して行けたらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ