授乳中ママのおやつほうじ茶ラテ寒天ゼリー

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

ほんわかほうじ茶ラテ風の寒天ゼリー
豆乳とほうじ茶でほっこり和をイメージしました。
身体に優しい素材で授乳中のママに

このレシピの生い立ち
ほうじ茶プリンを牛乳や生クリームを使わずにヘルシーに授乳中でも安心して食べられる物を食べたくて

授乳中ママのおやつほうじ茶ラテ寒天ゼリー

ほんわかほうじ茶ラテ風の寒天ゼリー
豆乳とほうじ茶でほっこり和をイメージしました。
身体に優しい素材で授乳中のママに

このレシピの生い立ち
ほうじ茶プリンを牛乳や生クリームを使わずにヘルシーに授乳中でも安心して食べられる物を食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5個分
  1. 200cc
  2. 粉寒天 小さじ1 1/2約1g
  3. 三温糖 大さじ3 約20g
  4. 豆乳 300cc
  5. ほうじ茶ティーパック 4袋

作り方

  1. 1

    用意するもの→写真参照→小鍋に水を入れそこに粉寒天を振り入れよく混ぜる。
    混ぜたら中火にかけて混ぜながら煮とかす。

  2. 2

    沸騰してきたら、弱火にし1~2分混ぜながら煮とかす。

  3. 3

    1~2分後、火を止めて砂糖を加えよく混ぜる。
    別の小鍋に豆乳を入れ弱火にかけ温めておく

  4. 4

    豆乳が鍋肌がフツフツしてきたら、ほうじ茶パックを入れ2分フリフリしながら煮出す。※火傷に注意

  5. 5

    豆乳にほうじ茶が煮出せたら
    火を止めて、茶漉しでこしながら、寒天液に豆乳を加えていく。

  6. 6

    よく混ぜる。

  7. 7

    プリンカップなどに入れて
    あら熱が取れるまで置いておく

  8. 8

    あら熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やし、完成

  9. 9

    ほうじ茶ティーパックは4つまとめて紙部分付近でくるっと結んでおくと煮出しやすいです

  10. 10

    授乳中どーしてもチョコが食べたい時に、ゼラチン使用ですがねっとり感のあるココアプリンもオススメ
    レシピID19489309

コツ・ポイント

粉寒天は水に振り入れてから火にかけよく煮とかす。
豆乳は小鍋で弱火で温めティーパックで煮出す時、ティーパックを持つ手、火傷などしないよう注意して下さい、またティーパックの紙部分が火がつかないよう注意して下さい
茶葉を使うより手間なくパックで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ