かぶと鶏肉の炒め煮

のりしょぼびっち @cook_40054182
消化酵素の働きを助けてくれるかぶと、相性のよい鶏肉を炒め煮に!もちろんごはんがすすんでしまいます…♪
このレシピの生い立ち
冬野菜がおいしい時期になったので。
作り方
- 1
鶏もも肉は、皮と身の間の脂を取り、一口大に切る。かぶは、4~6等分のくし切りに、春菊は3センチ長さに切る。
- 2
フライパンに油とにんにくを入れて、中火にかける。温まったら鶏を皮から焼く。こんがりと焼き色がついたら、裏も焼く。
- 3
鶏肉の両面に焼き色がついたら、かぶを入れて焼き色をつける。●の調味料(砂糖、酒、みりん、しょうゆ)を入れる。
- 4
汁気がなくなる手前まで炒り煮する。最後に春菊を入れてさっとかき混ぜ盛り付ける。
コツ・ポイント
かぶの葉があれば、春菊の代わりにちょっと長めに炒めてください。かぶは炒めすぎると消化酵素の働きを助ける働きが弱くなるので焼き色がついたら、調味料を入れて仕上げてください。トロっとした方が好きな方は、じっくり焼いてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267312