マーボー・ドライ豆カレー

ニコニコプーさん @cook_40043524
カレーをヘルシーに作ってみました。豆腐や豆を入れてカロリーオフしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーをローカロリーにして食べてみようと思い
作ってみました。
マーボー・ドライ豆カレー
カレーをヘルシーに作ってみました。豆腐や豆を入れてカロリーオフしてみました。
このレシピの生い立ち
カレーをローカロリーにして食べてみようと思い
作ってみました。
作り方
- 1
野菜はみじん切りにしておく。
- 2
フライパンでひき肉、野菜を炒める。
- 3
豆を入れて更に炒める。豆は何でもOK!今回はひよこ豆を使ったけど、大豆でも赤インゲンでも合います。
- 4
いつもカレーの残りを冷凍保存しています。それを加えるとコクが出ます。無かったら入れなくていいです。
- 5
豆腐とカレー粉を入れます。カレー粉が無ければ、ルーを入れてもいいです。とろみが欲しければ、ジャガイモをすって入れます。
- 6
仕上げに麺つゆを入れ、塩コショウで味を調えて出来上がり。辛さが欲しければタバスコやチリパウダーなどを入れてもいいです。
コツ・ポイント
豆や豆腐を入れることで、ローカロリーでボリュームのあるカレーを味わえます。ルーを使わないと油っこさも無いので胃にもたれません。ナンやパンと食べても美味しくなります。ぜひ試してみて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268918