作り方
- 1
ゴボウを土鍋に入れ油を入れからめて火にかけてアクを甘みにかえます、フタをして弱火で蒸し煮してゴボウの臭みが消えるまで。
- 2
食べてみて甘くなっていたら次に人参をゴボウと一緒に炒め蒸し煮して甘みを出します
- 3
大根も同じく蒸し煮して甘みを出します。
- 4
エノキ茸を乗せて蓋をして蒸します
- 5
沸騰したお湯に板麩を入れて10秒ほど浸けて戻します
- 6
ザルに上げて食べやすく切ります
- 7
水を入れ煮ます
- 8
春菊、長ネギ、板麩、キムチ、味噌を水で溶いて入れて蓋をして煮ます
- 9
ネギが美味しそうになったら味を確認して出来上がりです
- 10
出来上がりです。
コツ・ポイント
キムチの量で辛さを調節して下さい。厚揚げ、白滝、豆腐、ガンモなども美味しそう(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
糖質制限!低糖質☆簡単ヘルシー「豆乳鍋」 糖質制限!低糖質☆簡単ヘルシー「豆乳鍋」
サッと作れる豆乳鍋!冬野菜(カブ・白菜)などでです~身体がポカポカあったまります♪コンソメが味の決め手(*^^*)/ ディクレアさん -
温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで! 温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで!
寒くなる時期!食べた後でも身体がポカポカと持続します。鍋にしょうがを一片入れるだけ。家にある野菜をたっぷり入れてどうぞ! カッチャンまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19270192