いくらの白だし醤油漬け♪(覚書)

りゅうパパ
りゅうパパ @cook_40046521

新物の生筋子で、美味しいいくらを食べよう♪
白だしを入れるのが妻流だそうです。
このレシピの生い立ち
生筋子を見て、「たらふくイクラ丼が食べられる!!!」と買ってきてはみたものの・・・・・・・。
妻に作り方を教わりました。(苦笑)

いくらの白だし醤油漬け♪(覚書)

新物の生筋子で、美味しいいくらを食べよう♪
白だしを入れるのが妻流だそうです。
このレシピの生い立ち
生筋子を見て、「たらふくイクラ丼が食べられる!!!」と買ってきてはみたものの・・・・・・・。
妻に作り方を教わりました。(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生筋子 1パック
  2. ☆白だし 大さじ1
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ☆みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    つい買ってしまった生筋子(笑)

  2. 2

    ぬるま湯で、筋を取り除く。

  3. 3

    うわ~、でかい手のせいかプチプチ潰しちゃう~!!(涙)水をかえつつ、筋を取る。白くなってきちゃった(苦笑)

  4. 4

    ☆を混ぜたものに、ザルで水気を切った筋子を、漬け込む。

  5. 5

    冷蔵庫で半日後♪
    白くなってどうしようかと思ったけど、綺麗な色!!
    ウマ~イ!!!!

コツ・ポイント

筋を取るのは、根気良く丁寧に?(笑)
白だし入れたのは初めて食べたけど、まろやかで美味しかった!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうパパ
りゅうパパ @cook_40046521
に公開
今流行りの「弁当男子」です。(笑)レシピより、断然つくれぽの方が多いです・・・皆さんのレシピを参考に、お弁当作りに励みます!どうぞ、よろしく♪
もっと読む

似たレシピ