夏野菜でラタトゥユ☆

意外とご飯にも合うラタトゥユ☆パスタにしてもお肉のソースにしても◎
このレシピの生い立ち
少しずつ半端に残っていた野菜たちを一掃したかったため(@_@。 ご飯にかけてカフェ風に♪パスタと和えて夏野菜のパスタにも♪チキンソテーやポークソテーのソースにもなります。うちではたっぷり作って3日間くらい使いまわします(笑)
夏野菜でラタトゥユ☆
意外とご飯にも合うラタトゥユ☆パスタにしてもお肉のソースにしても◎
このレシピの生い立ち
少しずつ半端に残っていた野菜たちを一掃したかったため(@_@。 ご飯にかけてカフェ風に♪パスタと和えて夏野菜のパスタにも♪チキンソテーやポークソテーのソースにもなります。うちではたっぷり作って3日間くらい使いまわします(笑)
作り方
- 1
玉ねぎは荒いみじん切り、ピーマン、ズッキーニ、茄子も適当な大きさに切る。みじん切りでも一口大でも。じゃがいもは大きめに。
- 2
ウインナーに切り込みを入れ、好みで1本丸まるか3つくらいに切り分ける。
- 3
深めの鍋にオリーブオイル(分量外)を入れ、にんにくを入れる。(中火)香りが出たら玉ねぎを入れて炒める。
- 4
少し透き通ってきたらジャガイモも入れ炒める。続いてピーマン茄子、ズッキーニも入れキャベツを上からのせる。
- 5
キャベツの上からトマト缶1缶をかける。ローリエ、コンソもその上にいれる。蓋をして15分くらい弱火にかける。
- 6
けっこうキャベツから水分が出て、お水を入れなくてもカサが減ってきます。一度下からかき混ぜて少し煮詰める。
- 7
味を見て塩コショウで整える。ケチャップ、ウスターソースを入れて5分ほど煮込んだら出来上がり☆
コツ・ポイント
キャベツを入れた時点でけっこういっぱいいっぱいで蓋がしまらないんじゃないかと思いますが、ギュッと押して蓋をします。むしろ乗ってる感じかな(笑)煮込むことで、お水を入れなくても野菜からたっぷりのお水が出てきます。きのこを入れるのもおすすめ~☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜のラタトゥイユ ~炊飯器で簡単~ 夏野菜のラタトゥイユ ~炊飯器で簡単~
夏野菜たっぷりの~ラタトゥイユ~ 炊飯器で暑さ知らずのクッキング! 簡単です。パスタにかけても美味しいです。 ゆみこ’Sキッチン -
-
-
その他のレシピ